日本歯科医師アマチュア無線連盟
事務局通信(会員専用) Japan Dental Ham League

50年のあゆみ
第1回総会

第1部 昭和50年~平成3年(15年のあゆみより)

第2部 1992年~2000年

1992年(平成4年)
第18回総会
日 時
平成4年6月20日(土)
場 所
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(千葉県浦安市)
  • JA1FSH 松山哲郎
  • JH1FFP 玉澤 修
  • JF1AKJ 小尾忠史
  • JG1NOV 松原信隆
  • JI1WBW 近藤圭史
  • JJ1MNM 馬場 隆
  • JL1WVS 小林宏徳
  • JN1AWW 吉田勝彦
  • JN1CXI 笹子宣夫
  • JO1EBD 下山忠明
  • JS1KRA 長谷川正俊
  • JA2BRP 長野昭博
  • JA3BAE 中嶋滋教
  • JA3UZO 大野一郎
  • JA3VBF 朝倉由純
  • JA3VGY 高田 明
  • JR3WQV 篠田 修
  • JH6CJN 古賀洋海
  • JF7VPM 水野良一
  • JE8NXJ 斎木 隆
  • JA9LB 宮田靖夫
協議題
  1. コンピュータ通信開局
  2. 次期総会開催地 (仙台市)
講演会
講演者
望月重巳先生 (JH2HCE局)
演 題
「コンピューター通信について」コンピューター通信のデモンストレーション。

執行部が1エリアに代わってから、はじめての総会でした。JDHL

  • 平成5年2月21日JDHLパソコンネット開始
1993年(平成5年)
第19回定期総会
日 時
平成5年6月19日(土)
講演会
JA7BE 関谷主一講師 「ハムと人生」
場 所
秋保温泉 ホテル瑞鳳
宮城県仙台市太白区秋保町湯元字除26-1-3
TEL 022-397-1111
協力
水野歯科医院
第19回 仙台総会出席者 (13名)
  • JA1FSH 松山 哲朗
  • JH1FFP 玉沢 修
  • JI1WBW 近藤 圭史
  • JJ1MNM 馬場 隆
  • JO1EBD 下山 忠明
  • JO2DNJ 辻川 雅介
  • JA3BAE 中嶋 滋教
  • JA3UZO 大野 一郎
  • JR3WQV 篠田 修
  • JS3PWT 前田 純三
  • JH6CJN 古賀洋海
  • JF7VPM 水野良一
  • JE8NXJ 斉木隆
協議題
  1. 会員獲得について
  2. 会費長期未納者について
  3. 次期総会開催地
  4. その他

故 水野良一先生のご尽力で盛大に開催されました。会場となりました秋保温泉 ホテル瑞鳳はすばらしい設備の温泉でしたが、バブルがはじけた現在倒産し閉鎖されたそうです。
議題はすべて原案どおり承認されました。
役員改選については玉沢会長以下現役員の留任が決まりました。
協議題では会員獲得のため会員資格を検討することになりました。
各歯科医師会,歯科大にJDHLニュースを送りPRをいたします。
会費長期未納者に会員継続の意志確認の葉書を出すことになりました。
次回の総会は西垣先生(JG3RBK)の協力で京都に決まりました。

  • 平成5年7月会費長期未納者に確認はがき発送
  • 平成5年11月JARL原会長叙勲 JDHLより祝電を打ちました。
1994年(平成6年)
第20回定期総会
日 時
平成6年6月11日(土)
講演会
講演者 久松右治先生(JA3RCT) 元JARL京都支部長
演 題
“私と無線”
場 所
新都ホテル (JR京都駅前)
幹 事
JA3EXD 林 甫先生
協議題
  1. 平成7年第18回学会総会参加について
  2. 会費値上げについて
  3. 会費未納の会員の処理について
  4. 無線による全国ネットの試み
  5. The World Intelligent Network For The Dentistの具体化
  6. 次期総会開催地
  7. その他
  • JA1FSH 松山 哲朗
  • JH1FFP 玉沢 修
  • JJ1MNM 馬場 隆
  • JO1EDB 下山 忠明
  • JH2AKD 永坂 澄輝
  • JJ2EZT 石井 嘉彦
  • JL2WBS 山下 保彦
  • JM2TEW 鈴木 健三
  • JA3EXD 林 甫
  • JA3BAE 中嶋 滋教
  • JA3UZO 大野 一郎
  • JA3VBF 朝倉 由純
  • JH3TJW 岡田 武
  • JR3WQV 篠田 修
  • JR3WML 武下 彰宏
  • JE3AHN 中村 誠之
  • JG3PQH 神谷 光宏
  • JG3RBK 西垣 忠寛
  • JI3CKN 松田 高宏
  • JO3JWH 刀祢 格人
  • JO3XRH 浜田 守
  • JS3PWT 前田 純三
  • JE4HFV 山野智要之亮
  • JE5TQB 今瀧 勝巳
  • JH6CJN 古賀 洋海
  • 平成6年4月7日世界保健デー 記念局 運用
  • 平成6年1月19日歯科医学総会準備委員会と打ち合わせ
  • 平成6年1月阪神大震災発生3エリア各局活躍
    神戸3会員にお見舞い発送
1995年(平成7年)
第21回定期総会
日 時
平成7年6月24日(土)
講演者
湖崎武敬先生(香川デンタルハムクラブ会長)
演 題
“私と無線”
場 所
リーガホテルゼスト高松
幹 事
JE5TQB 今瀧 勝巳
協議題
  1. 平成7年第18回学会総会参加について
  2. 会員の資格について
  3. 次期総会開催地について
  4. その他
会員出席者
  • JA1FSH 松山 哲朗
  • JH1FFP 玉沢 修
  • JJ1MNM 馬場 隆
  • JO1EBD 下山 忠明
  • JO2DNJ 辻川 雅介
  • JA3BAE 中嶋 滋教
  • JA3UZO 大野 一郎
  • JR3WQV 篠田 修
  • JI3CKN 松田 高宏
  • JE4HFV 山野 智要之亮
  • JH5ZEE 武部 裕光
  • JE5DZN 古市 明
  • JE5TQB 今瀧 勝己
  • JF5KLK 湖崎 武敬
  • JF5LLB 山下 喜代弘
  • JF5LLI 中村 公士
  • JF5VGY 横山 和泰
  • JG5PMS 松本 健二
  • JG5VFC 松本 つぐてる
  • JF7VPM 水野 良一
  • JA8CHP 坂本 廣一郎
  • JA0RGC 森 雅美
3エリア各局表彰される

阪神大震災の時に我々が微力ながら活動しました芦屋市、兵庫県の各歯科医師会長より感謝状の贈呈があり、日本赤十字社より下記の方々にそれぞれの表彰がありました。(JDHL関係者のみ掲載)今後も社会人の一員として奉仕活動に精励致す所存です。そして、メディアの時代として、非常時にはせ無線、パソコン通信の必要性は今回の阪神大震災時にも立証され、今後の拡充、発展を期待されるところです。

日本赤十字社表彰者
銀色有功章
朝倉由純 大野一郎
金色感謝状
篠田 修 永田茂穂 角田伸二 木平昌男 池淵泉夫 高田 明
銀色感謝状
宮野 哲 刀祢格人

大阪府歯科医師自動車連盟副理事長の大野一郎先生が、この度大阪府警察本部より「近畿交通栄誉賞」を受賞されました。当連盟としましても、名誉な事で日本赤十字社よりの銀色有功章も受章され、この「近畿交通栄誉賞」の受賞と重なりました。

この度阪神・淡路大震災におきまして、兵庫県をはじめ近隣各支部が実施した非常通信に対しまして、日本アマチュア無線連盟は、郵政大臣より表彰されましたが、これに関連致しまして、阪神・淡路大震災の際の人命救助や災害復興の為に非常通信等に参加した方々に、日本アマチュア無線連盟から表彰を受ける事になりました。
JDHL関係者は大野・中嶋・篠田・刀祢・朝倉の5名です。表彰事由は阪神・淡路大震災に際し、アマチュア無線による非常通信等を行い災害復旧に多大の貢献をした。
10月6日 JR3WQV 篠田 修 先生 関西テレビ(19CH)「法歯活動」にテレビ出演されました。

日本赤十字社表彰おめでとうございます

JA3UZB,JA3UZO,JA3VBF,JA3VBQ,JA3VBU,JA3VBZ,JA3VGY,JH3XDA,JR3WQV,JO3JWH各局日本赤十字社表彰おめでとうございます。
多忙な毎日の診療にもかかわらず、阪神大震災被災者の方々のために歯科診療のボランテイア活動をなさり大変御苦労さまでした。
今後はその活動から得た多くの教訓と経験を我々JDHL会員にお教え頂き、災害時のJDHL活動マニュアル作成に活用させていただきたいと思っております。
また、JA3UZO 大野一郎名誉会長におかれましては、さらに“近畿交通栄誉賞”を授賞され、重ね重ねおめでとうございます。
JA3UZO局はじめ、表彰各局の今後ますますの御活躍と御健康をお祈り申し上げます。

JH1FFP 玉澤 修

第18回日本歯科医学会総会記念日本歯科医師アマチュア無線大会

記念局は帝国ホテル3階プレスルーム前のプロムナードに開局いたしました。報道関係者の取材もあり、また入会希望者も数名ありJDHLのPRも出来ました。
ANTはホテル屋上(約80m高)に上げ非常階段にケーブルを約120m引きました。これは下山先生(JO1EBD)がたいへん苦労して設営してくれました。ホテルの屋上は普段登る事が出来ませんが、皇居ほか都心が一望できすばらしい眺めでした。ただ高い所の嫌いな局にとっては手すりも無く非常に恐い所でした。
記念局の名称についてJA3UZO大野先生に相談をしましたらJA3BAE中嶋先生から提案があり記念運用より記念局開設のほうが望ましいので、JDHLの関東支部のクラブコールが無いので今回はJDHL大阪支部のCALLをお借りして第18回日本歯科医学会記念局 JR3YOW/1を帝国ホテル内に開局する運びに成りました。医学会総会のマークを入れた鰐の図柄のQSLカードを作成いたしました。

第18回日本歯科医学会総会記念日本歯科医師アマチュア無線交歓会
日 時
11月25日(土) 18時~20時
場 所
松本楼 (帝国ホテル前の日比谷公園内)

交換会には11月25日夜、会場に近い日比谷公園内の松本楼に20名の会員が集まり、総会とはまた違った和気あいあいとした雰囲気で過ごしました。

交換会出席者
  • JA1SNO
  • JH1FFP
  • JG1IRQ
  • JJ1MNM
  • JK1UGR
  • JQ1SRD
  • JO1EBD
  • JS1KRA
  • 7K3SSP
  • JH2AKD
  • JM2TEW
  • JL2WBS
  • JA3BAE
  • JA3UZO
  • JA3VBF
  • JR3WQV
  • JF6PSQ
  • JH6CJN
  • JF7VPM
  • JA8CHP/0
1996年(平成8年)
第22回定期総会
日 時
平成8年6月22日(土)
講演者
大橋俊樹 先生(名古屋市開業 歯科医師)
演 題
レセプトソフトへの挑戦
場 所
名古屋クラウンホテル
幹 事
JO2DNJ 辻川 雅介
協議題
  1. デンタルハムとの国際交流
  2. 次期総会開催地について
  3. その他
第22回JDHL定期総会出席者
来賓
愛知県歯科医師会専務理事 坂井 剛
MARS代表 大門 茂行
講師
大橋 俊樹
会員出席者
  • JA1FSH 松山 哲朗
  • JH1FFP 玉沢 修
  • JL1WVS 小林 宏徳
  • JJ1MNM 馬場 隆
  • JO1EBD 下山 忠明
  • JA2BRP 長野 明博
  • JH2AKD 永坂 澄輝
  • JL2WBS 山下 保彦
  • JM2TEW 鈴木 健三
  • JO2DBQ 柿沢 善樹
  • JO2DNJ 辻川 雅介
  • JO2OUQ 松川 武司
  • JA3BAE 中嶋 滋教
  • JA3VGY 高田 明
  • JA3WRV 梅本 教正
  • JO3JWH 刀祢 格人
  • JR3WML 武下 彰宏
  • JR3WQV 篠田 修
  • JI3CKN 松田 高宏
  • JS3PWT 前田 純三
  • JE4HFV 山野 智要之亮
  • JA0RGC/5 森 雅美
  • JF5VGY 横山 和泰
  • JF7VPM 水野 良一
  • JE8NXJ 斎木 隆
  • JA9LB  宮田 靖雄
  • 原 正勝
  • 加納 潤
1997年(平成9年)
第23回JDHL総会 6月28日 大阪
日 時
平成9年6月28日(土)
受 付
15時
総 会
15時10分~16時40分
講演会
16時45分~17時45分
講演者
田路 嘉秀先生 JA3XZW
日本医師アマチュア無線連盟会員
懇親会
18時~20時
場 所
新大阪ワシントンホテル
大阪府大阪市淀川区西中島5-5-15
TEL 06-308-8700
JR新大阪駅前
協議題
  1. JDHL NET運用について
  2. 次期総会開催地について
  3. その他
1998年(平成10年)
第24回JDHL総会
日 時
平成10年6月27日(土)
福岡県歯科医師会会館内福岡市歯科医師会
講演会
講 師
松田 睦志 氏
演 題
ホームページの作製
会 場
稚加栄(会館より徒歩2分)
宿 泊
福岡キャナルシティワシントンホテル 第1号議案 平成10年度事業計画
第2号議案 平成10年度一般会計収支予算
第3号議案 25周年記念式典について
第4号議案 災害時の非常通信マニュアル作成について
協議題
  1. 支部長の取り扱いについて
  2. 次期総会開催地について
  3. その他
第24回JDHL定期総会出席者
  • 玉澤  修(JH1FFP)
  • 下山 忠明(JO1EBD)
  • 馬場  隆(JJ1NMN)
  • 中嶋 滋教(JA3BAE)
  • 大野 一郎(JA3UZO)
  • 前田 純三(JS3PWT)
  • 武下 彰宏(JR3WML)
  • 松田 高宏(JI3CKN)
  • 浜田  守(JO3XRH)
  • 西垣 忠寛(JG3RBK)
  • 篠田  修(JR3WQV)
  • 福岡 隆俊(JA6HNS)
  • 古賀 洋海(JH6CJN)
  • 田中 俊夫(JA6HBB)
  • 水野 良一(JF7VPM)
  • 宮田 靖雄(JA9LB )
1999年(平成11年)
第25回JDHL総会
日 時
平成11年6月26日(土)
総 会
15時30分 ~
講演会
講 師
株式会社 エフエムくらしき 代表取締 JA4BAX 大久保 憲作氏
演 題
無線と私の関わり
会 場
ホテル330グランデ倉敷
幹事
逸見 利也 先生(JA4KGF)
第25回JDHL総会出席者
  • JHIFFP 玉澤 修
  • JJJ1MNM 馬場 隆
  • JJO1EBD 下山 忠明
  • JJA3UZO 大野 一郎
  • JJE3CPY 奥村 仁
  • JJR3WQV 篠田 修
  • JJA3BAE 中嶋 滋教
  • JJA5RBC 湖崎 武敬
  • JJR3WML 竹下 彰宏
  • JJG4IEU 浅木 宏尚
  • JJG5PMS 松本 健二
  • JJA4KGF 逸見 利也
  • JJA6HBB 田中 俊夫
  • JJH6CJN 古賀 洋海
  • JJA3WRV 梅本 教正
  • JJO3XRH 浜田 守
  • JJN4KIH 松田 高宏
  • JJG4TXT 春木 洋
  • JJAφRGC/5 森 雅美
2000年(平成12年)
日 時
平成12年5月27日(土)
第26回JDHL総会
17:00~18:00
25周年記念式典
18:30~21:00
会 場
東京ガーデンパレス
文京区湯島1-7-5
電話03(3813)6211
JR御茶ノ水駅より徒歩5分、東京医科歯科大学裏
幹 事
馬場 隆(JJ1MNM)
協議題
  1. 25周年記念事業について
  2. 次期総会開催について
  3. その他
JDHL25周年記念式典
JDHL創立25周年記念式典式次第
  1. 開会の辞
  2. 物故会員への弔意
  3. 会長挨拶
  4. 名誉会長挨拶
  5. 功労者表彰
  6. 祝電披露
  7. 乾杯
  8. 閉会の辞
物故会員
  • 田中 旭 先生(JH3VHC)H4.1.8
  • 高田 明 先生(JA3VGY)H9.8.19
  • 水野良一 先生(JF7VPM)H10.7.7
  • 中村義金 先生(JA3VBD)H10.8.3
  • 高田富男 先生(JH3IGJ)H11.9.5
第26回定時総会及びJDHL25周年記念式典参加者
  • 関 孝幸 JA1SNO
  • 玉澤修  JH1FFP
  • 大沢繁喜 JH1GTV
  • 佐藤幸信 JJ1UQC
  • 馬場 隆 JJ1MNM
  • 小林宏徳 JL1WVS
  • 下山忠明 JO1EBD
  • 久崎博靖 JR1FZF
  • 矢野正明 7K3SSP
  • 永井泰二 JL1KOE
  • 鈴木健三 JK2NIU
  • 辻川雅介 JO2DNJ
  • 中嶋滋教 JA3BAE
  • 大野一郎 JA3UZO
  • 朝倉由純 JA3VBF
  • 梅本教正 JA3WRV
  • 奥村 仁 JE3CPY
  • 武下彰宏 JR3WML
  • 前田純三 JS3PWT
  • 逸見利也 JA4KGF
  • 松田高宏 JN4KIH
  • 湖崎武敬 JA5RBC
  • 横山和泰 JF5VGY
  • 森 雅美 JAφRGC/5
  • 古賀洋海 JH6CJN
  • 宮田靖雄 JA9LB
功労者表彰
発会式(1975/9/27)参加者
  • 大野一郎 JA3UZO
  • 朝倉由純 JA3VBF
  • 逸見利也 JA4KGF
  • 宮田靖雄 JA9LB
25年在籍者(1976年名簿より)
  • 玉澤修 JH1FFP
  • 久崎博靖 JR1FZF
  • 中嶋滋教 JA3BAE
  • 湖崎武敬 JA5RBC
  • 古賀洋海 JH6CJN
15年以上在籍者(1983年名簿より)
  • 小林宏徳 JL1WVS
  • 佐藤幸信 JJ1UQC
  • 馬場隆 JJ1MNM
  • 永井泰二
10年以上在籍者(1989年名簿より)
  • 大沢繁喜 JH1GTV
  • 松田高宏 JN4KIH
5年以上在籍者
  • 関孝幸 JA1SNO
  • 下山忠明 JO1EBD
  • 矢野正明 7K3SSP
  • 鈴木健三 JK2NIU
  • 辻川雅介 JO2DNJ
  • 梅本教正 JA3WRV
  • 奥村仁 JE3CPY
  • 竹下彰宏 JR3WML
  • 前田純三 JS3PWT
  • 森雅美 JA0RGC/5
JDHL第26回定時総会・創立25周年記念式典
JDHLアワード
条件
Class A
異なる10エリアの歯科医師のQSL力ード10枚及び本連盟会員のQSL力ード5枚計15枚を得る
Class B
異なる7エリアの歯科医師のQSL力ード7枚及び本連盟会員のQSLカード3枚計7杖を得る
Class C
エリアに関係なく歯科医師のQSL力ード5枚及び本連盟会員のQSL力一ド1枚計6枚を得る
Class D
歯科医師のQSL力ード2枚及び同ープリフィックスのQSL力ードのラストレターでJDHLと緒る
申請方法

GCR + 自局のQSL力ード1枚 + 800円

歯の衛生週間アワード
条件

任意のQSLカードのラストレターで「MUSHIBAYOBOU」と綴り、歯科医師のQSL力ード1枚及び6月4―10日交信のQSL力ード1枚、計14枚を得る

申請方法

GCR + 自局のQSL力ード1枚 + 700円

申請先

〒571大阪府門真市常称寺町20ー1 中嶋滋教 JA3BAE

発行者

日本歯科医師アマチュア無線連盟(JDHL)